いこいの里大原

全52床(全室個室)

磐田 老人ホーム

✆0538-36-5200

〒438-0043

静岡県磐田市大原1911

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

磐田駅から車で7分。周りは一面田んぼでのどかな環境です。


入居時にかかる費用

敷金 111,600円(要相談可)
損害保険  9,640円(2年ごと更新)

月々かかる費用

(①+②+③の合計となります)

①基本利用料

家賃

37,200円

管理費 10,800円
水道光熱費 10,000円
食堂管理費 30,000円
食材費 18,000円

②デイサービス介護保険1割負担分(目安)

要介護1

16,516

要介護2 17,993円
要介護3 25,549円
要介護4

28,849円

要介護5 32,213円 

③有料老人ホーム諸費用

日常生活支援費 10,000円/月

シャンプーリンス代

100円/月
洗濯代 3,500円/月
衛生消耗品費 3,000円/月
通院・外出介助

2,100円(30分)

※利用時

代行サービス

1,650円(30分)

※利用時


※その他、医療費・薬代・日用品などが個人差により加わります。

※画像をクリックすると拡大します。

老人ホーム 居室 廊下

①居室スペース廊下

広々とした廊下は開放感があります。入居者様同士が顔を合わせ交流する光景も見られます。

老人ホーム 居室

②居室

6畳ほどの広さでプライベート空間がしっかり守られています。清掃はスタッフが行ないます。

老人ホーム デイサービス 静養室

➂デイルーム静養室

日中横になって体を休められるスペースです。デイフロアでは看護師が常駐し体調管理を行なっています。


老人ホーム デイサービス 入浴

④リフト浴

一般浴のみならず、車イスの方も気持ちよく湯舟に浸かって心身ともにリフレッシュできます。

老人ホーム トイレ

⑤トイレ

全箇所バリアフリーなトイレです。スタッフの介助を受けながら車イスの方も安心してお使い頂けます。

老人ホーム デイサービス 畑

⑥畑

デイフロア裏には小さな畑があります。夏野菜や秋にはサツマイモなどを苗植えから収穫まで行ないます。